暖かい日差しの大阪です。
この後は寒気が来るとか…
穏やかに過ごしたいですね。
何をやっても結果に結びつかない。
そんなことは、一流のスポーツ選手でもある。
ビジネスだって、勉強だって同じ。
原因を探るためには、
「振り返り」と「検証」が大事になります。
「今」に意識を向けて、
今やらなければならないことをやるしなかない。
マイナスのスパイラルとは、
悩んでいる選手は自分を知らない。
スランプとは自分の心が起している。
それに気付かないからスランプを脱する事ができない。
決して練習不足や能力の限界から
スランプが起っているのではない。
スランプに突入してしまった選手は、
能力の限界なのだろうかと悩み不安になる。
そしてやたらと練習をする。
練習をしすぎて、体が疲れたまま試合に出てしまう。
「調子の良かったころはこうだった」と過去にとらわれ、
その過去以上の練習さえつめば勝てると錯覚する。
勝った負けたと一喜一憂せず、
常に気持ちをリセット。
一回一回新しいチャンスだと思って挑戦すること。
スランプに陥った時には、
同じ場所で頑張り続けないことが
スランプから早く脱出するためのコツです。
量から質への転換が必要。
今日も全力で頑張ります!
ーー夢のために!今日やること 3つーー
1、必要なタスクを見つける。
2、ルーティンを加えて気持ちを切り替える。
3、笑顔を絶やさないこと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日も良い一日でありますように。
2層のウレタン構造で衝撃吸収&弾力性UP低反発高反発フランネル キッチンマット 60x120cm クッション 円座 玄関マット キッチンマット ラグマット【02P09Jan16】
Comments on Google+: