絆。
長らく晴天続きだった大阪ですが、
午後からは恵みの雨になりそうです。
いよいよ関西チャリティ100km歩こうよ♪大会の開催が来週土曜に迫ってきました。
私は、こう信じています。
『誰かがやってくれるのを待つのではなく、自分たちで!
日本を元気に、そして世界をハッピーに!! 』
そんなの政治家の仕事でしょって、思われていませんか?
↓
日本が元気になって、
子供たちの世代が明るく希望に満ちた時代になるように。
そんなのお偉いさんがやってくれるって、思われていませんか?
つながること、人を想いやることで、
本気で乗り越えていけると信じています!
私たちができることは、小さいかもしれない。
でも無駄なことはないと次の世代に伝えたいと思います。
生きるという事、人の絆を感じて特別な時間を過ごしてみます。
kansai100km.jp/
------------
第84回選抜高校野球大会の開会式で、
石巻工(宮城)・阿部 翔人 主将が行った選手宣誓の全文。
宣誓。
日本大震災から一年、日本は復興の真っ最中です。
被災をされた方々の中には、苦しくて心の整理がつかず、
今も、当時のことや、亡くなられた方を忘れられず、
悲しみに暮れている方がたくさんいます。
人は誰でも答えのない悲しみを受け入れることは
苦しくてつらいことです。
しかし、日本が一つになり、
その苦難を乗り越えることができれば、
その先に必ず大きな幸せが待っていると信じています。
だからこそ、日本中に届けましょう。
感動、勇気、そして笑顔を。見せましょう、
日本の底力、絆を。
我々、高校球児ができること、
それは、全力で戦い抜き、最後まで諦めないことです。
今、野球ができることに感謝し、
全身全霊で正々堂々とプレーすることを誓います。
平成24年3月21日、選手代表、
宮城県石巻工業高等学校野球部主将、阿部翔人
------------------
関西チャリティ100km歩こうよ!大会は
すべてボランティアによって運営されています。
運営費は大会参加費と協賛金によって成り立っています。
お預かりした協賛金はイベント告知や各種企画に使わせていただきます。
より多くの方に感謝、感動、感激いただく為に、
皆様のご協力をお願い申し上げます。
kansai100km.jp/sponsor/
さあ、今日も一日明るく元気にいきましょ。
みなさんもよい一日を!
皆さんも、傘を忘れずお出掛けください♬
【ロフテー】箱入りですので、贈り物に最適ロフテー 脱脂綿入ガーゼケット 140x190cm ガーゼイーゼ 【10P06may13】
Comments on Google+: