2016年8月11日木曜日

蓮の花は、泥の中からすっと生え、気高く咲く花。

【 ‪#‎感謝の朝礼‬ 2016/8/11】おはようございます。

 
    ‪#‬どんな人になりたいですか?


私の祖母のお話です。
私の祖母は、大阪の河内長野小山田という
今も農業しかないところで生まれ育ちました。
私の父たち5人兄弟を養うために、
行商の仕事して家計を支えたそうです。
祖母は私に「働くとは、はたの者(周りの人)のためにあるんだよ」と話してくれました。
そして、「商いは牛の涎(お客様のために牛のよだれのように細く長く粘り強く続けることが、 商売の基本だ)」と教えてくれました。

子供の頃、学校から帰ると、
うちの食卓の上には、祖母がおやつ代わりに、
いつもおにぎりを作って置いてくれていました。
両親が共働き(布団屋さん)だったので。
大好きだった祖母のおにぎりは、とっても大きな三角!
もうおばちゃんの大きな三角おにぎりは、食べれないけど…
そんなことを思い出しなから…

 蓮の花は、泥の中からすっと生え、気高く咲く花。
「俗世の欲にまみれず清らかに生きることの象徴」らしいです。
お盆の意味を知ることは、父母、祖父母、
多くの方への感謝を知ることだと思います。

ーー夢のために!今日やること 3つーー
1、笑顔
2、感謝
3、諦めない心
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日も良い一日でありますように。

最後まで読んで頂きありがとうございます!
是非いいね!、シェアもお願いします。
‪#‎おはよう‬ ‪#‎河内長野‬ #‎goodmorning‬ ‪#‎大阪‬ ‪#‎Osaka‬ ‪#‎japan‬ ‪#‎jp‬ ‪#‎絶対やる‬ ‪#‎mitibata‬ ‪#‎感謝の日‬
追伸:【大好きだったおじいちゃん、おばあちゃんへ】
まだまだ夢の途中ですが、あきらめずにやっています。
毎日、元気に楽しく過ごせているのは、
おじいちゃん、おばあちゃんのおかげです。
もっと頑張りますので、見守っていてください。


Comments on Google+: