2017年7月8日土曜日

なぜ壁にぶつかっているのか?


【 #感謝の朝礼 2017/7/8】おはようございます。


   #素敵な七夕でしたか


いつも優しい繋がりをありがとうございます。

自分としっかり向き合うことができれば、
壁を乗り越えていくことができる。

なぜ壁にぶつかっているのか?
どうして壁にぶつかっているのか?
どうなったらそれを解決できるのか?
どうすれば今後、壁にぶつからなくて済むのか?

私たちは無意識のうちに自分のルールを作り上げています。
ちょっとそのルールの見直しをすると、
視点が変わります。

自分なりのプロセス、大事です。

アインシュタイン曰く、
森羅万象の謎に対して、好奇心を持ち続けなさい。
そして、質問続けなさい。そうすれば、
その謎は少しずつ解明される。

では、今日もありがとうから始まる一日を楽しみます。
ーー夢のために!今日やること 3つーー
1、自分を生かしきるために生きる。
2、心は外側に表れる。
3、目的を考える。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んで頂きありがとうございます!
昨日もたくさんのいいね!コメント、シェアをいただき、心から感謝申し上げます。
#おはよう #河内長野 #頑張ろう河内長野 #goodmorning #大阪 #Osaka #japan #jp #絶対やる #mitibata #感謝の日
追伸: あなたが今、それをしている目的は、何ですか。

2017年7月7日金曜日

本日7月7日は「サマーバレンタインデー」


【 #感謝の朝礼 2017/7/7】おはようございます。


   #七夕に雨が降ると織姫と彦星の1年に1度の再会はどうなる


いつも優しい繋がりをありがとうございます。


本日7月7日は「サマーバレンタインデー」。

七夕は年に一度、織姫と彦星が天の川を渡り、
会うことが許された日。

七夕なのにあいにくの天気。
七夕の日に降る雨は、酒涙雨(さいるいう)。

会うことが叶わなかった流す悲しみの涙とも、
会った後の惜別の涙とも言われます。


日本では「七夕」の日に
雨が降ると「星が隠れて二人が会えない」と考えられています。

これは、雨男の私のせいではありません^_^

地方によると「七夕」の日に雨が降ると
「二人が再会を喜んで流した涙」と言われているところもあります。

そして、その翌日に雨が降ったら、
「別れを惜しむ涙」と解釈するそうです。

家族・恋人・友人などに愛情や感謝の気持ちを示すチャンスですよね。
では、素敵なサマーバレンタインデーをお過ごしください。

では、今日もありがとうから始まる一日を楽しみます。
ーー夢のために!今日やること 3つーー
1、他の人の幸せを喜ぶ。
2、他人の立場になって考える。
3、自分との優劣を比較しない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んで頂きありがとうございます!
昨日もたくさんのいいね!コメント、シェアをいただき、心から感謝申し上げます。
#おはよう #河内長野 #頑張ろう河内長野 #goodmorning #大阪 #Osaka #japan #jp #絶対やる #mitibata #感謝の日
追伸: 仲間とは探すものではなく、出会うもの。

2017年7月6日木曜日

任期も10ヶ月あまりとなりましたが、 任期の残り期間も、初心を忘れず全力で議員活動に当たります。


【 #感謝の朝礼 2017/7/6】おはようございます。


   #この写真の黒いもの何かご存知ですか


いつも優しい繋がりをありがとうございます。

どんなにつらくても、地に足をふんばって、
やり遂げなければならないことがあります。

どれほど疲れていても、体に鞭を打って、
行動を起こさなければならない日もあります。

1周年を迎えるにあたり、改めてご支援頂いた全ての方に
心から御礼申し上げたいと思います。

実は当選後、数多くの河内長野市の抱える課題に直面しました。
河内長野は人口減少による市税の減少、高齢化などに伴う社会保障関係経費の増加が見込まれ、
さらに、人口増加期に建設された市内の公共施設が老朽化し、
大規模な改修や建替え時期を迎えたことにより、
その改修費用が膨大なものになることが予想されています。
私が想像していた以上に大きな課題でした。

しかし、将来にツケを回さないためにも避けては通れない課題です。
この課題を解決することは、長く厳しい闘いだと思います。
一年この厳しい闘いに挑戦出来たのは、選挙中からエールを送っていただいた方、
地域の方々、先輩、友人、親戚、家族、
そして一緒に活動をしてくれる仲間たちの励ましのおかげです。

これまでの議会活動で提起した課題の全てが解決し具現化したわけではありませんが、
公約を果たし着実に実を結ぶために、さらに全力を尽くしたいと思います。


任期も10ヶ月あまりとなりましたが、
任期の残り期間も、初心を忘れず全力で議員活動に当たります。


皆様への感謝の心を決して忘れることなく、
一日一日をおごらず真面目に、ひたむきに、
そして何事に対してもひるむことなく、
誠心誠意努めて参る所存です。



では、今日もありがとうから始まる一日を楽しみます。
ーー夢のために!今日やること 3つーー
1、一生忘れません。。
2、道の「出発点」に立ったに過ぎない。
3、感謝の心を決して忘れない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んで頂きありがとうございます!
昨日もたくさんのいいね!コメント、シェアをいただき、心から感謝申し上げます。
#おはよう #河内長野 #頑張ろう河内長野 #goodmorning #大阪 #Osaka #japan #jp #絶対やる #mitibata #感謝の日
追伸: この写真の黒いもの何かご存知ですか?

2017年7月5日水曜日

丁寧に。誠実に。謙虚に。


【 #感謝の朝礼 2017/7/5】おはようございます。


   #今日も一日ご安全に


いつも優しい繋がりをありがとうございます。

台風+前線はかなりの雨でしたね。
台風3号は関東の東の海上へ遠ざかりましたが、
西日本では大雨に警戒が必要です。
どうか危険な場所には近づかないでくださいね。

また島根県の一部の市町村に、大雨特別警報が出されました。
今日は島根県にお住まいの方は警戒してくださいm(_ _)m

丁寧に。誠実に。謙虚に。 

では、今日もありがとうから始まる一日を楽しみます。
ーー夢のために!今日やること 3つーー
1、見る。
2、聞く。
3、話す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んで頂きありがとうございます!
昨日もたくさんのいいね!コメント、シェアをいただき、心から感謝申し上げます。
#おはよう #河内長野 #頑張ろう河内長野 #goodmorning #大阪 #Osaka #japan #jp #絶対やる #mitibata #感謝の日
追伸: 写真はかわちながのでのポスティングのものです。
    河内長野市は、70%が山のため坂が多いです。
    ポスティングのとき、心が折れそうになるときもあります(笑)
    そんなとき、100km歩けた自分だから出来る。
    あの富士山の厳しい坂を登れた自分だから出来る。
    北海道の摩周湖のどこまでの続く坂を登れた自分だから出来る。
    三河の遠くに見えたラグーナの観覧車まで歩けた自分だから出来る。
    そんなことを考えながら、笑顔で頑張っています♫

2017年7月4日火曜日

午前中の動きが今日の成果を決めます。


【 #感謝の朝礼 2017/7/4】おはようございます。

   #台風にご注意くださいね。


いつも優しい繋がりをありがとうございます。

大阪管区気象台 発表
平成29年 台風第3号に関する大阪府気象情報が発表されました。

台風第3号は、4日夕方には大阪府に最も接近する見込みです。
浸水害や河川の増水、土砂災害、強風、高波、竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。


午前中の動きが今日の成果を決めます。
今日も全力で頑張ります。

では、今日もありがとうから始まる一日を楽しみます。
ーー夢のために!今日やること 3つーー
1、人の話をもっと聞くこと。
2、素直に聞く。
3、大切な人への感謝を忘れない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んで頂きありがとうございます!
昨日もたくさんのいいね!コメント、シェアをいただき、心から感謝申し上げます。
#おはよう #河内長野 #頑張ろう河内長野 #goodmorning #大阪 #Osaka #japan #jp #絶対やる #mitibata #感謝の日
追伸: いつも背中を押してくれる仲間に、本当に感謝申し上げます。
   LET vol10完成しました!今月の内容は、住みたい・住み続けたいまちになる条件です。
   よかったら、ご覧頂ければ幸いです。 

2017年7月3日月曜日

自分がコントロール出来ることに集中

【 #感謝の朝礼 2017/7/3】おはようございます。


   #ぶれていないか


いつも優しい繋がりをありがとうございます。

本日で、市議会議員として多くの方に支えられ
一議席を賜って一年になりました。

自分と皆様との約束が全て果たせた訳ではありません。
常に初心を忘れずに努力して参ります。

信じた道がいつか本当の道になるように。

自分がコントロール出来ることに集中し、
コントロール出来ることを拡大するのが今日のテーマです。

今日も全力で頑張ります。

では、今日もありがとうから始まる一日を楽しみます。
ーー夢のために!今日やること 3つーー
1、命をどう使うか。
2、人に与えること。
3、成功とは、人に与えた数。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んで頂きありがとうございます!
昨日もたくさんのいいね!コメント、シェアをいただき、心から感謝申し上げます。
#おはよう #河内長野 #頑張ろう河内長野 #goodmorning #大阪 #Osaka #japan #jp #絶対やる #mitibata #感謝の日
追伸: 論理的に考えて、戦略的に行動する。
    これが成功の方程式…

2017年7月2日日曜日

なんとかなる。

【 #感謝の朝礼 2017/7/2】おはようございます。


   #命をどう使うか


いつも優しい繋がりをありがとうございます。

批判されても、非難されても、困難にあっても、
それでも曲げずに自分の信じた道を歩んでいく。
これが大事だと思います。

一休禅師が亡くなる直前に、三巻の巻物を弟子たちに遺しました。

  そして・・・
「この先、私が亡くなった後本当に困り果てた時にだけ、これを開け
なさい。それまでは絶対に開けてはならない」と遺言し、遷化されました。
何年か後に、寺に大問題が持ち上がり、寺の存亡の一大事になりました。
弟子たちは、知恵の限りを尽くしましたが、妙案を思いつかず、どうしよう
思い出して、恐る恐る紐解いてみると、その巻物にはこう書かれていました。

  一巻目 ・・・ 大丈夫
  二巻目 ・・・ 心配するな
  三巻目 ・・・ なんとかなる

変化(チェンジ)と好機(チャンス)、英語では一字違いです。
変化の時こそ好機が潜んでいます。
全ての出来事は、もっとよくなるために起きています。

では、今日もありがとうから始まる一日を楽しみます。
ーー夢のために!今日やること 3つーー
1、選んだ道をいく。
2、歩んで行く。
3、なんとかなる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んで頂きありがとうございます!
昨日もたくさんのいいね!コメント、シェアをいただき、心から感謝申し上げます。
#おはよう #河内長野 #頑張ろう河内長野 #goodmorning #大阪 #Osaka #japan #jp #絶対やる #mitibata #感謝の日
追伸: もしも願いがひとつ叶うなら。たくさんの「夢」があふれ、
「ありがとう」と笑顔が飛び交う社会が100年先にあって欲しい。
道を切り拓くのは自信と勇気です。
夢を持てば人は輝く!夢は必ず叶う!!夢しか叶わない!!